学びをつなぎ 心ゆたかに生きる
 
トップページ

阿賀野市立安田小学校
〒959-2221
新潟県阿賀野市保田4664番地
TEL:0250-68-3014
FAX:0250-68-2606

【 過去のホームページ 】
平成25-26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
令和3年度
  (新しいタブでトップページが開きます)

安田小学校いじめ防止基本方針

新着情報
2023.03.22

こちらの文書をご確認ください。
20230322 卒業式に関わる連絡について.pdf

 

2023.03.17

新たにアップしました。こちらの文書をご確認ください。
20230317 学年閉鎖について.pdf

 

2023.03.17

こちらの文書をご確認ください。
20230317 学級閉鎖について.pdf

 

2023.02.27

明日、2月28日(火)は卒業を祝う会です。
卒業を祝う会のプログラムをアップしましたのでご覧ください。
「3 各学年からのメッセージ」は、1年生から5年生の順番で行います。
10時20分開始、11時20分終了予定です。終了時刻は前後することがあります。
 ⇒ 卒業を祝う会プログラム.pdf

 

2023.02.03

こちらの文書をご確認ください。
R50203 学級閉鎖について .pdf

 

2023.01.30

こちらの文書をご確認ください。
R50130 学級閉鎖について .pdf

 

2023.01.23

こちらの文書をご確認ください。
R50123 学級閉鎖について.pdf

 

2023.01.20

こちらの文書をご確認ください。
R50120 学級閉鎖について.pdf

 

2022.12.22

こちらの文書をご確認ください。
R41222 学級閉鎖について.pdf

 

2022.12.19

こちらの文書をご確認ください。
R41219 学級閉鎖について .pdf

 

2022.12.08

 12月6日付「季節性インフルエンザに係る登校許可証明書の提出を不要とすることについて(通知)」でお知らせしましたように、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザとの同時流行が懸念されることから、季節性インフルエンザに罹患した場合には、再登校の際に登校許可証明書の提出を求めないことになりました。

 これに伴い、登校許可証明書を変更しましたので、必要な場合にご活用ください。

新しいタブで大きく表示

 

2022.10.27

こちらを御覧ください。オンライン配信.pdf

 

2022.09.26

新しいタブで大きく表示

 

2022.09.19

台風接近に関わる臨時休校措置についてのお知らせです。
明日、9月20日(火)、朝6時頃に台風14号が阿賀野市に最も接近する見込みです。危険防止のため、明日、9月20日(火)は、臨時休校となります。(市内各小中学校とも臨時休校措置となります。)
明日は暴風雨等の荒天が予想されますので、自宅の安全な場所で過ごすようにしてください。風雨が弱まっても天候が急変することもあります。子どもたちだけで外に出歩くようなことが無いように各ご家庭でお伝えください。

 

2022.09.16

本日配付しました台風14号の対応に関するお便りをアップしました。
ご確認ください。
台風の対応.pdf

 

2022.09.16

学級閉鎖中の課題と来週の予定をお知らせアップしました。
ご確認ください。
3-2学習課題.pdf

 

2022.09.15

こちらの文書をご確認ください。
R40915 学級閉鎖について .pdf

 

2022.09.10

こちらの文書をご確認ください。
R40910 学級閉鎖について .pdf

 

2022.08.24

以下の文書を確認ください。
自宅待機期間の見直しについて.pdf

 

2022.07.21

以下の文書をご確認ください。
通知表・配付物のお渡しについて.pdf

 

2022.07.21

こちらの文書をご確認ください。
R40721 学級閉鎖について .pdf

 

2022.07.08

yagaisuihan1.jpeg yagaisuihann2.jpeg

2日目の活動は野外炊さんです。野菜を切ったり、ご飯を炊いたりと大忙しです。

 

2022.07.08

tyousyoku1.jpeg

他の利用団体との関係で、少し遅めの朝食をいただきました。この後は部屋のチェックを受けて野外炊さんの活動に入ります。

 

2022.07.08

asanotudoi1.jpeg

7:00に朝のつどいを体育館で行いました。ラジオ体操のあと、1日の動きを確認しました。

 

2022.07.08

sawanobori.jpeg sawanobori2.jpeg

1日目午後の活動は沢登りでした。天気が良い日が続いているせいか、水量は少ないくらいでした。みんな元気にゴールまで辿りつけました。
お忙しい中おいでくださった保護者ボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

 

2022.07.07

Image3.jpeg Image.jpeg

午前の活動はオリエンテーリングでした。班ごとに協力して活動を進めることができました。

 

2022.07.07

Image2.jpeg Image.jpeg

お昼は自然の家でいただきました。お腹も空いて美味しくいただきました。

 

2022.07.07

nyuusyo.jpeg image4.jpeg

いよいよ自然教室がスタートしました。
入所の集いで施設利用についてお聞きし、部屋へ移動しました。

 

2022.06.17

予定通り、14時35分発のジェットフォイルに乗り込みました。
IMG_1773.jpg

 

2022.06.17

今日のお昼ご飯は佐渡名物ブリかつ丼でした。サクサクしていてとてもおいしかったです。
IMG_1768.jpg

 

2022.06.17

佐渡歴史伝説資料館です。佐渡の歴史についていろいろと学べる資料館です。みんな真剣に見ていました。
IMG_1767.jpg

 

2022.06.17

佐渡金山です。昔の人の掘った坑道のスケールにみんなびっくりしていました。
IMG_1763.jpg

IMG_1764.jpg

 

2022.06.17

2日目の活動が始まりました。1号車はきらりうむ佐渡の見学です。佐渡金山のことがとてもよくわかる施設です。
IMG_1762.jpg

IMG_1761.jpg

 

2022.06.17

2日目が始まりました。全員揃って朝食です。
IMG_1758.jpg

IMG_1759.jpg

 

2022.06.16

本日最後の太鼓体験が始まりました。思いっきり叩いてとても楽しそうです。
IMG_1755.jpg

 

2022.06.16

小木でたらい舟体験をしました。自分で漕いだ人もいたようです。難しかったと言っていました。
IMG_1752.jpg

 

2022.06.16

ゴールドパークでの砂金採りが始まりました。悪戦苦闘のようです。
IMG_1749.jpg

 

2022.06.16

佐渡に着きました。これから1日目の見学先に向かいます。
IMG_1748.jpg

 

2022.06.16

船内での昼食です。密を避けて客室とデッキに分かれてとりました。皆元気に過ごしています。
IMG_1747.jpg

 

2022.06.16

フェリーが動き出しました。海鳥に興味津々です。
image0.jpeg

 

2022.06.16

今日から1泊2日で佐渡への修学旅行です。
朝、出発式を行いバスに乗り込みました。
バスの時間が少々かかりましたが、今フェリーに乗船しました。
IMG_1744.jpg

 

2022.06.09

こちらの文書をご確認ください。
R40609 学級閉鎖について .pdf

 

2022.06.04

本日の運動会は、予定通り実施します。

 

2022.06.03

こちらの文書をご確認ください。
R4運動会オンライン配信について.pdf

 

2022.06.03

こちらの文書をご確認ください。
運動会実施にあたってのご協力のお願い.pdf

 

2022.05.30

以下の文書をご確認ください。
R40530 学級閉鎖について .pdf

 

2022.05.30

以下の文書をご確認ください。
R40530 学級閉鎖について .pdf

 

2022.05.29

こちらの文書をご確認ください。
R40529 学級閉鎖について .pdf

 

2022.05.23

2・3・5年生の学習課題をアップしました。
体調が悪いときは無理をせず、休養してください。
<2年生課題>
2年2組 学習課題(5月23日~).pdf

<3年生課題>
3年生23~25学習課題.pdf

<5年生課題>
5年生学習課題5月23日~25日.pdf

 

2022.05.22

こちらの文書をご確認ください。
R40522 学級閉鎖について .pdf

 

2022.05.21

5年生の学習課題です。体調の回復を優先にして、無理の無いように進めてください。
5年生学習課題.pdf

 

2022.05.21

こちらの文書をご確認ください。

R40521学級閉鎖について.pdf

 

2022.05.18

3年生と5年生のオンライン課題をアップしました。
3年生は5月22日(日)までの課題ですのでご注意ください。
体調が悪い場合は無理をせず、休養してください。

<3年生オンライン課題>
19日~22日 3年生学習課題.pdf

<5年生オンライン課題>
19日 5年生学習課題.pdf

 

2022.05.17

5年生 5月18日分のオンライン課題です。
体調が悪い場合は無理をせず、休養してください。
5年生学習課題(5月18日).pdf

 

2022.05.17

運動会と6年生の修学旅行説明会にかかわる今後の予定についてお知らせします。ご確認ください。

今後の予定について.pdf

 

2022.05.17

明日新たに登校する学級の授業予定をアップしました。ご確認ください。

5月18日の予定.pdf

 

2022.05.16

1年生、3年生、5年生の課題(5月17日分)
※体調が悪いときは無理をせず、休養しましょう。

<1年生>
1年生学習課題.pdf

<3年生>
3年生学習課題.pdf

<5年生>
5年生学習課題.pdf

 

2022.05.16

明日登校する学級の授業予定をアップしました。ご確認ください。
5月17日 授業の予定について.pdf

 

2022.05.16

こちらの文書をご確認ください。
今後の教育活動および運動会の対応について.pdf

 

2022.05.15

こちらの文書をご確認ください。
延長のお知らせ(5月15日).pdf

 

2022.05.14

こちらの文書をご確認ください。
延長のお知らせ(5月14日).pdf

 

2022.05.13

こちらの文書をご確認ください。
延長のお知らせ.pdf

 

2022.05.13

臨時休業中の学習課題についてお知らせいたします。
体調がよくない場合には、体調の回復を第一に考えて、無理をせず静養してください。

<1年生課題>
1年生学習課題 .pdf

<2年生課題>
2年生学習課題.pdf

<3年生課題>
3年生学習課題.pdf

<4年生課題>
4年生学習課題.pdf

<5年生課題>
5の1学習課題.pdf
5の2学習課題.pdf

<6年生課題>
6年生学習課題.pdf

 

2022.05.12

こちらの文書をご確認ください。
臨時休業.pdf

 

2022.05.11

学年閉鎖中の学習課題についてご確認ください。
(1)2-1学習課題.pdf
(2)2-2学習課題.pdf

 

2022.05.10

こちらの文書をご確認ください。
学年閉鎖について .pdf

 

2022.04.22

こちらの文書をご確認ください。
 学級閉鎖について.pdf

 

2022.04.01
2022.04.01

新しいタブで大きく表示

 

1999.01.01

新しいタブで大きく表示

 

1999.01.01

〒959-2221
新潟県阿賀野市保田4664番地

大きな地図で見る

 

1999.01.01

学びをつなぎ 心ゆたかに生きる

 

1999.01.01

保田小学校 校歌

作詞:相馬御風
作曲:室崎琴月

一、
さやけき朝の 大空に
高くそびゆる 宝珠山
菱の高嶺の 気高さよ
いざや我等も その如く
気高き心 養わん

二、
阿賀野の流れ ようようと
ながめはてなき 大平野
みのりの秋の 豊けさよ
いざや我等も その如く
豊けきみのり 求めなん

三、
世にも名高き この里の
蛍を見ても 思うかな
いにしえ人の いそしみよ
いざや我等も その如く
学びのわざを 励みなん

四、
歴史は古く 人直く
自然のめぐみ 豊かなる
安田の里の 安けさよ
いざや我等も むつまじく
正しき道を 進みなん

 

1999.01.01
明治 6年 1月 必勤舎と称し、保田村1857番地 初代校長 旗野十一郎私宅に開校。
明治 6年 4月 保田村3351番地 宗寿寺に借館。
明治 7年 1月 晩成塾を併設。
明治 7年 5月 第18小学区保田校と改称。
明治 8年 1月 再び 旗野十一郎私宅に移転。
明治 14年 12月 西洋風二階建校舎を新築。(現中学校敷地)
明治 20年 3月 小学校令公布、公立尋常科保田小学校と称す。義務教育4年となる。
明治 20年 8月 簡易科新保小学校を設立。
明治 23年 3月 町村合併により新保小学校は保田村所管となり、保田小学校新保分教室と称す。
明治 25年 4月 村立保田尋常小学校と改称。
明治 25年 8月 組合立保田高等小学校を併置。
明治 28年 3月 新保分教室閉鎖。
明治 35年 4月 組合立保田高等小学校を廃す。保田尋常小学校に高等科(4年制)を併置し、村立保田尋常高等小学校と称す。
明治 41年 4月 法改正により、尋常科6年を義務制とし、修業年限3か年の高等科を置く。
大正 元年 12月 保田尋常高等小学校を本校とし、大和・赤坂・福永を分教所とする。
大正 11年 創立50周年記念式典を挙行。
大正 13年 3月 高等科修業年限2カ年となる。
大正 15年 12月 2階建木造2棟6教室、男運動場、木造和洋折衷1棟新築、女運動場改築、グラウンド造成。
昭和 7年 11月 創立60周年。校歌発表。
昭和 10年 3月 前校舎・中校舎増改築。
昭和 16年 4月 安田村立安田国民学校と改称。
昭和 22年 4月 学制改革により、安田村立安田小学校と改称。
昭和 23年 8月 PTA設立。
昭和 24年 4月 安田村立保田小学校と改称。分校は、大和小学校,赤坂小学校、山手小学校として独立
昭和 27年 11月 中学校校舎新築により、中学校は小学校校舎から移転。
昭和 28年 11月 創立80周年記念式典挙行、校章を制定。
昭和 30年 4月 保田小学校と保田中学校校舎を交換し、現在地に移転。
昭和 33年 4月 ミルク給食を開始。
昭和 35年 4月 町制施行により、安田町立保田小学校と改称。
昭和 39年 9月 南側校舎鉄筋3階建完成。創立90周年記念式典挙行。
昭和 43年 4月 特殊学級(精薄)開設。
昭和 44年 7月 プール竣工。
昭和 48年 4月 創立100周年記念式典挙行。
昭和 52年 4月 特殊学級(言語)開設。
昭和 61年 7月 体育館工事開始。
昭和 62年 3月 体育館完成、旧体育館を取り壊す。プレハブ仮校舎建築。
昭和 62年 5月 鉄筋コンクリート4階建校舎工事開始。
昭和 63年 7月 新校舎完成。既存3階建校舎大規模改造工事開始。
昭和 63年 10月 既存3階建校舎大規模改造工事完成。
昭和 63年 11月 創立115周年記念式典挙行。校舎、体育館改築竣工記念式典。
平成 元年 10月 全天候型グラウンド完成。
平成 2年 5月 給食センターとつながる渡り廊下完成。
平成 2年 7月 小動物小屋完成。
平成 4年 8月 パソコン教室冷房工事完了。
平成 6年 9月 第1回総合活動実施。
平成 7年 11月 関川村童謡唱歌を歌う会会員とともに全校の集いを開く。
平成 8年 4月 ことばの教室防音壁完成。
平成 8年 10月 算数指導実践発表会開催。
平成 10年 8月 プール改修工事開始。
平成 10年 11月 新プール竣工。
平成 13年 3月 「手さぐり 手づくり 学校づくり」総合的な学習の研究誌発刊。
平成 14年 3月 新教育目標「学びをつなぎ 心ゆたかに生きる」を制定。
平成 15年 3月 チャボ飼育小屋新築。
平成 15年 10月 130周年記念式典・祝賀会挙行。
平成 16年 3月 町村合併に伴う学校名変更のため、玄関箱文字の取替及び門柱名の取替。
平成 16年 4月 市制施行により阿賀野市立保田小学校と改称。
平成 16年 9月 「子どもの水辺」完成。(130周年記念事業による池と小川の環境整備)
平成 18年 10月 阿賀野市学校教育研究会「教育研究発表会(国語)」を開催。
平成 21年 4月 大和小学校・寺社小学校・保田小学校が統合し、新生保田小学校がスタート。
平成 27年 12月 阿賀野市学校教育研究会「教育研究発表会(ソーシャルスキル教育)」開催
平成 28年 9月 阿賀野市道徳教育研究指定校「道徳の教科化に向けた授業研修会」開催
平成 29年 4月 赤坂小学校・山手小学校を統合
阿賀野市立安田小学校に名称変更

 

1999.01.01