学びをつなぎ 心ゆたかに生きる
 
トップページ

阿賀野市立保田小学校
〒959-2221
新潟県阿賀野市保田4664番地
TEL:0250-68-3014
FAX:0250-68-2606
新着情報
2015.04.05

新しいタブで大きく表示

今年度のグランドデザインです。

 

2015.03.26

平成27年3月26日

相馬重輔校長先生をはじめ、9人の先生方をお送りしました。

20150326rininsiki.JPG

 

2015.03.26

平成27年度の予定です。クリックで拡大できます。

H27nenkan.jpg

 

2015.03.24

巣立っていきました。
20150324sotugyousiki1.JPG

 

2015.03.11

平成27年3月11日
児童の委員会が5年生に引き継がれました。今日から、委員会は5年生が中心となり、4年生も加わって活動していきます。

20150311iinnkaihikitugi.JPG

 

2015.03.03

平成27年3月11日
卒業を祝う会が開かれました。
プログラムは以下の通りでした。
1 6年生入場(1年生のエスコート)
2 はじめの言葉(実行副委員長:安中彩音さん)
3 2年生のメッセージ「ダンス:ようかい体操第1」
4 プレゼント贈呈(4年生の担当)
5 全校ゲーム「○×新聞クイズ」(ほたる班)
6 ふれあいの紹介
7 5年生のメッセージ「劇:6年生ってカッコイイ!!」
8 6年生のメッセージ
  「ダンス:恋のダイヤル6700&R.Y.U.S.E.I」
9 くす玉イベント(3年生の担当)
10 校長先生のお話
11 おわりの言葉(実行委員長:鈴木優翔さん)
12 6年生退場
20150303syukusotu.JPG

 

2015.02.24

                           平成27年2月24日 
保護者 様
                         阿賀野市立保田小学校 
                          校長  相馬 重輔
           「卒業を祝う会」の御案内
 寒さがまだまだ続いている今日このごろですが、保護者の皆様におかれましては、ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、児童会では、1~5年生児童が6年生にお祝いの気持ちを表そうと「卒業を祝う会」を下記の通り計画しています。今月に入ってからは、各学年が6年生と鬼ごっこをしたりじゃんけんゲームをしたりして思い出を作っています。児童一人一人が6年生に感謝の気持ちを表そうと、できることを一生懸命やっている姿は、ほほえましく感じます。
 また、「卒業を祝う会」を盛り上げようと、1年生は6年生への招待状作り、2年生はメッセージ発表、3年生は飾りつけとくす玉作り、4年生はプレゼント作り、5年生は企画・運営と役割を分担し、活動しております。
 つきましては、御多用とは存じますが、児童の頑張っている姿を御覧いただきたく、御案内申し上げます。
                 記
1 日 時    3月3日(火)2~3校時(9:30~11:25)
2 場 所    保田小学校 体育館
3 プログラム  裏面を御覧ください。
4 その他   ・駐車場は、安田体育館駐車場を御利用願います。
         ・児童の出し物中は、静かに御覧くださいますようお願いします。
         ・各学年の取組については、各学年の便りを御覧ください。
------------------------------------------------------
卒業を祝う会 プログラム
1 6年生入場(1年生のエスコート)
2 はじめの言葉(実行副委員長:安中彩音さん)
3 2年生のメッセージ「ダンス:ようかい体操第1」
4 プレゼント贈呈(4年生の担当)
5 全校ゲーム「○×新聞クイズ」(ほたる班)
6 ふれあいの紹介
7 5年生のメッセージ「劇:6年生ってカッコイイ!!」
8 6年生のメッセージ
  「ダンス:恋のダイヤル6700&R.Y.U.S.E.I」
9 くす玉イベント(3年生の担当)
10 校長先生のお話
11 おわりの言葉(実行委員長:鈴木優翔さん)
12 6年生退場
※ 体育館前廊下には、3年生が作成した飾りが掲示されています。
※ 体育館ステージには、4年生が作成した飾りが掲示されています。

 

2015.02.24

                           平成27年2月24日 
6年児童保護者の皆様
全校児童保護者の皆様
                         阿賀野市立保田小学校 
                            校長  相馬 重輔 

    インフルエンザ様疾患感染に伴う学年閉鎖のお知らせとお願い

 標記のことにつきまして、お知らせとお願いをいたします。
 今週になって、インフルエンザ様疾患の感染者が急増しています。
 本日、6年1組で29人中、インフルエンザ4人を含む10人の欠席。インフルエンザ様症状が4人。6年2組で27人中、インフルエンザ3人を含む8人の欠席。インフルエンザ様症状が1人でした。学校医及び教育委員会と協議した結果、本日は通常放課とし、明日から学年閉鎖の措置をとることにいたしました。
 また、他の学年学級でも感染者が増加しています。全校でインフルエンザ16人、欠席者30人。インフルエンザ様症状40人です。これ以上の感染を防ぐ意味で、各御家庭におかれまして下記の事項を必ず実施していただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。

                        記

1 措置
 対象学級:6年1組・2組(学年閉鎖)
 期  間:平成27年2月25日(水)から27日(金)まで
 ※ 感染拡大のために閉鎖としたわけですので、習い事、各種団体への参加、外出等は極力控えさせてください。

2 各家庭へのお願い
(1) 毎朝、検温をし、37度以上の発熱があった場合は、登校を自粛させてください。
(2) 37度以上の発熱があったにもかかわらず登校し、その後、さらに発熱して早退、受診したところ、インフルエンザと診断される場合があります。感染を広げている可能性もあるので、発熱した場合は、登校を自粛させてください。
(3) 体調の悪いときには、無理して登校させず、早めに医療機関で受診させてください。受診の際は、マスクを着用させてください。医療機関受診後の結果は、学校へお知らせください。
(4) インフルエンザと診断された場合、すぐに電話で、学校または担任へ御連絡ください。また、登校の際は、「登校許可証明書」を医師に記入してもらい、御提出いただきます。
  保田小学校 電 話 68-3104
        FAX 68-2606
        メール yasuda@yasuda-es.agano.ed.jp
   登校許可証明書は、学校ホームページからダウンロードもできます。
        URL http://yasuda-es.agano.ed.jp/
(5) 児童にはマスクの着用をさせ、家庭でもうがい・手洗いを励行させてください。
(6) 閉鎖した学年以外の児童にも、習い事、各種団体への参加、外出等を控えさせてください。

 

2015.02.18

児童会・体育委員会の企画「やすだオリンピック」第3弾。
二人三脚レースが、昼休みに開催されました。

20150218yasuda-orimpic.JPG

 

2015.01.28

       インフルエンザ感染に伴う学年閉鎖のお知らせ

本日、1年生で64人中、インフルエンザ様疾患で15人の欠席、登校り患者が13人でした。学校医及び教育委員会と協議した結果、本日は通常放課とし、明日から学年閉鎖の措置をとることにいたしました。
1 措置
(1) 対象学年:1年生(学年閉鎖)
(2) 期  間:平成27年1月29日(木)~30日(金)(31日は土曜日ですが、同様の扱いとします。)
※ 感染拡大のために閉鎖としたわけですので、習い事、各種団体への参加、外出等は極力控えてください。

2 各家庭へのお願い
(前回と同じ内容なので、掲載しません。)