学びをつなぎ 心ゆたかに生きる
 
トップページ

阿賀野市立安田小学校
〒959-2221
新潟県阿賀野市保田4664番地
TEL:0250-68-3014
FAX:0250-68-2606

【 過去のホームページ 】
平成25-26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
  (新しいタブでトップページが開きます)

安田小学校いじめ防止基本方針

新着情報
2024.02.28

27日(火)に、六年生の卒業を祝う会が行われました。

5年生の進行のもとで、縦割り班でのゲームや、6年間の思い出写真のスライドショーなどを楽しみました。

また、当日までに、各学年が6年生のために準備をしてきました。

1年生は、6年生へのプレゼントとして、すてきなメダルを作りました。

2年生は、ギャラリーの飾り付けと、当日の始めの言葉を担当しました。

3年生は、垂れ幕作りと、当日の終わりの言葉を担当しました

4年生は、6年生一人一人の似顔絵を描きました。

5年生は、当日までに全校を動かしながら準備を重ねました。来年度のリーダーとして、すばらしい姿でした。

心温まる会を全校で作ることができました。

6年生にとっては、卒業まであと1か月となりました。安田小での残りの日々を大切に過ごしてほしいと思います。

IMG_0139.JPG IMG_2695.JPG

IMG_2721.JPG IMG_5534.JPG

 

2024.02.15

14日(水)に、全校でソーシャル・スキルの授業を行いました。

今回の、よりよいあいさつと、やさしいことばづかいがテーマです。

まずは、よいあいさつについての劇の動画を見ました。この劇の台本を作ったり、劇に出演したりしたのは、ほたるっ子委員会の子どもたちです。「全校のあいさつを、さらによくしたい!」という思いから、よいあいさつの仕方を伝える劇を子どもたち自ら作りました。

相手を見て、元気な声で、先にあいさつをするといった、よいあいさつの仕方を学ぶことができました。

また、優しい言葉づかいについては、職員の劇による動画を見ました。

具体的な生活場面を見ながら、相手を大切にする言葉や、前向きな言葉について学ぶことができました。

1.jpg 2.jpg

 

2024.01.25

1月31日(水)から今年3回目のステップアップ週間です。今年度最後の取組になります。ステップアップ週間では、①限られた自分の生活時間を有効に使う"タイムマネジメント"の力を高め,よりよい家庭学習習慣と規則正しい生活習慣を身に付けさせることと②学習時間や学習内容を自分で計画して取り組む力を高め,家庭学習の質を向上させることをねらいとしています。

子どもたちが家庭での過ごし方を見直し,時間を意識して行動することは,必要な学習時間を作り出すことにつながります。また,宿題や自主学習などを計画的にやり遂げることができれば,「次も時間を意識して行動しよう。」とする気持ちが湧いてきます。この2つの力を意識させることで,自分の生活を自分で考えてよりよくしていこうとする主体的態度を高めることができると考えています。ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。

「きらり発見!自学ノート」

自主学習ノート1.jpg

地涌学習ノート2.jpg

自主学習ノート3.jpg

 

2024.01.25

環境ボランティア委員会の子どもたちが、能登半島地震で被災した人たちのために何かできないかと考え、全校に呼び掛けて募金活動を行ってくれました。4日間で73,158円の募金がありました。ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。

IMG_1615.JPG IMG_1617.JPG

昨日(1月24日)、阿賀野市社会福祉協議会の倉島様にお越しいただき、環境ボランティア委員長と副委員長が代表して募金をお渡ししました。地震で困っている人たちのために役立ててほしいという願いを、倉島さんにしっかりと伝えていました。募金は被災地の社会福祉協議会に届けられるとのことでした。

IMG_1622.JPG IMG_1626.JPG

 

2024.01.17

「相手の話をしっかりと聴こう」を学習のめあてに、全校でSSE(ソーシャルスキルエデュケーション)に取り組みました。身に付けさせたいスキルとして、「手を止めて聴く、相手を見て聴く、反応して聴く、つなげて話す」を設定し、悪いモデルとよいモデルの動画(職員がつくったもの)を見て、動画に出てくる人物のよいところや直した方がよいところについて話し合ったり、自分のことを振り返ったりして学びを深めました。

 まとめとして、上手な話の聴き方ができる魔法の言葉「あ・・・相手の顔を見て い・・・一生懸命に う・・・・・・うなずきながら え・・・・・・笑顔で お・・・おしまいまで」を子どもたちに紹介して、毎日の生活にいかせるようにと働き掛けました。

 真剣に自分の考えを書いたり、話したりする子どもが多く、有意義な1時間となりました。

IMG_9693.JPG IMG_9699.JPG IMG_9696.JPG IMG_9694.JPG

 

2024.01.15

IMG_0008.png

 1月15日は安田小学校の創立記念の日です。全校集会では、PTA会長の藤田様から安田小学校(当時の必勤舎)ができたときの時代背景や藤田様が小学校に通っていた時の校舎の様子などを教えていただきました。子どもたちも初めて知ったことが多く、興味をもって聞いている姿がたくさん見られました。

 

2024.01.11

IMG_0001.png IMG_0006.png IMG_0012.png IMG_0028.png

 校内書き初め会が行われました。1、2年生は硬筆、3~6年生は毛筆の書き初めです。一筆一筆に心をこめて、練習の成果を発揮していました。

 子どもたちの作品は校内書き初め展で展示されます。1月26日(金)~2月2日(金)にありますので、ぜひご覧ください。

 

2024.01.09

IMG_1913.png IMG_1918.png

 3学期の始業式が行われました。

 校長講話では、新しい年、新しい学期に向けて「今までとちょっと違う新しい自分になること」「安心・安全のために命を守る行動をとること」「やさしい言葉と心があふれる学校にすること」についての3つのお話がありました。

 児童代表の言葉では「親戚の家でたくさん遊びました」「復習をたくさんして新学期は算数を頑張りたい」など、冬休みの思い出や新学期の抱負の発表がありました。

 久しぶりの学校でしたが相づちや返事をしながら集中して話を聞く子どもたちの姿がたくさん見られました。

 2024年もよろしくお願いします。

 

2023.12.22

IMG_0542.png IMG_0544.png IMG_0554.png IMG_1577.png IMG_1570.png IMG_1579.png

 2学期の終業式が行われました。

 校長講話では、2学期の学習活動について全校で振り返り、各学年の成長した様子についてお話がありました。

 各学年の代表児童の発表では、「ほたるっ子発表会に向けた練習を頑張りました。」「冬休みは苦手な勉強の復習をがんばりたい。」「チャレンジランを通して目標に向かって努力をする大切さを知りました。」など、2学期に頑張ったことや冬休みのめあてについて堂々と話していました。

 生活指導担当の教師からは、雪、お金、SNSについての指導があり、最後に科学研究や絵画コンクールの表彰がありました。

 教室に戻ると嬉しそうに通知表を受け取ったり、真剣に教師の話を聞く姿が見られました。

 

2023.12.13

IMG_0525.png IMG_0527.png IMG_0529.png

 環境ボランティア委員会によるイベント「年末プチ清掃」が行われました。児童玄関まわりのごみや落ち葉を拾いました。有志の参加でしたが30人をこえる子どもたちの参加があり、落ち葉は大きなゴミ袋2袋分集まりました。学校の周りもすっきりした気がします。気持ちよく学期末が迎えられますね。

 

2023.12.11

 6年生が全校に呼び掛けて、昼休みにグラウンドの石を拾う活動を行ってくれました。これは、卒業に向けて、自分たちの学校をさらによりよくしていきたいという思いで考えた取組の一つだそうで、他の学年に呼び掛けたところ他学年の子どもも参加してくれたそうです。校長が1学期から全校朝会などで「だれかのために みんなのために」なる活動をしてほしいと子どもたちに話していました。最高学年として、6年生がその手本を示してくれました。6年生のみなさんと参加してくれた人たち、本当にありがとうございました。

IMG_0322.jpg  IMG_0323.jpg  IMG_0324.jpg  IMG_0325.jpg  IMG_0326.jpg  IMG_0328.jpg  IMG_0327.jpg  IMG_0329.jpg

 

2023.12.07

 12月10日の人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)は「人権週間」です。私たち一人一人が様々な人権問題を、自分以外の「誰か」のことではなく、自分のこととして捉え、互いの人権を尊重し合うことが大切であるという趣旨で設定されいます。

  安田小学校では、取組の一つとして、6日の2時間目に、全校一斉で道徳授業を行いました。人権に関する問題について、子どもたちが真剣に向き合い考えていました。道徳の時間に考えたことが日常生活でも生かされるよう今後も働き掛けていきます。

IMG_0260.JPG IMG_0277.JPG   IMG_0267.JPG IMG_0273.JPG IMG_9620.JPG    IMG_9623.JPG  IMG_9630.JPG   IMG_9636.JPG

 

2023.11.20

 自分から体を動かすことが少ない、ちょっと運動は苦手と思っている子どもにも運動の楽しさを味わってもらいたいと考え、今日からフィットネスタイムを行っています。フィットネスタイムでは、ペア学年で教え合ったり、見合ったりしながら、リズムにのって楽しく体を動かします。今年は、ほたるっ子発表会で1年生が披露した「やってみよう」ダンスに挑戦です。今日は、1年生と4年生が一緒に活動しました。「やってみよう!」と大きな声を出してとても楽しそうでした。

IMG_9587.JPG IMG_9584.JPG 

IMG_9586.JPG IMG_9589.JPG

 

2023.11.17

IMG_6352.png

 11月7日(火)~10日(金)の4日間、赤い羽根共同募金の募金活動を行いました。集まった募金額は12,627円でした。。募金活動の中心となった環境ボランティア委員会の委員長と副委員長が全校児童を代表して募金を阿賀野市共同募金委員会に渡しました。募金に協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

2023.11.11

IMG_1680.png IMG_1659.png IMG_1684.png IMG_1716.png IMG_1621.png IMG_1942.png IMG_1958.png IMG_2633.png IMG_1684.png

 創立150周年記念式典&ほたるっ子発表会が行われました。

 創立150周年記念式典では、新校章についての説明や校旗の授与が行われました。新しい校章の意味をかみ締め、未来に向かって新しいスタートを切る時間となりました。また、阿賀野市長田中清善様、新潟県議会議員帆苅謙治様をはじめ、たくさんの方が来賓として参加され、お祝いの言葉をいただきました。これまで準備を進めてきた実行委員、保護者、地域の皆様、全校児童の思いが実る、素晴らしい式典となりました。

 式典のあとはほたるっ子発表会が行われました。1年生はダンス、2年生は成長してできるようになったことの発表、3年生以上は総合的な学習の時間にかかわる発表を行いました。どの学年も学習の成果が伝わる発表でした。最後に6年生の鼓笛演奏と「港」の全校合唱を行いました。体育館中に響き渡る素晴らしい歌声でした。

 

2023.11.07

IMG_9506.JPG IMG_9507.JPG IMG_9503.JPG

 校門、唱歌「港」の歌碑、「誠」と記された石碑、校地を取り囲む石垣など、作られてから長い年月が経ち、汚れが目立ったり、文字がはっきり見えなくなったりしていました。学校だよりでお知らせした掲揚塔の石碑を設置してくださった阿賀野市石材組合の方々のご厚意により、これらが見違えるほどにきれいになりました。

IMG_9536.JPG IMG_9539.JPG IMG_9527.JPG

阿賀野市石材組合の皆さん、本当にどうもありがとうございました。

11日(土)の150周年記念式典とほたるっ子発表会に向けた準備が着々と進んでいます。

 

2023.11.07

IMG_9533.JPG IMG_9538.JPG

 児童玄関入り口の上に、安田瓦の土で作った新しい校章が設置されました。安田瓦協同組合の方が、とても大きく、立派に作ってくださって、下から見上げても中央の「安」の文字がはっきりと見えます。毎朝、新しい校章を見ながら学校に入る子どもたちも、地域の皆様への感謝の気持ちと今日も一日がんばるぞという決意を沸き立たせることでしょう。

 

2023.10.19

IMG_1843.png IMG_1846.png IMG_1854.png IMG_5135.png

 4年生が阿賀野市小学校音楽祭に参加しました。安田小学校は「安田甚句」を発表しました。そろった歌声、力強い太鼓や笛の音色が多くの観衆を魅了していました。力を出し切った子どもたちは充実感にあふれていました。

 

2023.10.18

CIMG6391.png CIMG6392.png CIMG6393.png CIMG6396.png 

 いじめ見逃しゼロ集会が行われました。いじめについての劇を見て、縦割り班で話し合いをしました。話し合いでは「相手の嫌がることをしているからいじめ」「いやな笑い方をしているからいじめ」「いじめを見たら『だめだよ』と言う」などたくさんの意見が出されました。いじめについて真剣に考えることで、いじめを許さない、いじめを見逃さないという意識を全校で高めていくことができました。

 

2023.10.13

IMG_0021.png IMG_0753.png CIMG6369.png CIMG6354.png

  晴天の空のもと、安田チャレンジランが開催されました。今年度のチャレンジランも指定された時間の中で回れた周数を数えるグラウンドの部と学校の周りを走ってタイムを測るコースの部に分かれて行いました。自分の決めた目標に向かって全力で走ったり、友達のために応援したり、頑張った友達に自然と拍手をする姿が見られるなど、素晴らしいチャレンジランになりました。地域や保護者の皆様からもたくさんの声援をいただきました。ありがとうございました。